社員インタビュー

社員インタビュー

2025.03.03

松本 守文




これまでの経歴と入社を決めた理由


これまでに3社経験していて、1社目が法人向けの人材系サービスの営業、2社目は転職エージェントで求人広告や採用代行のサービス営業を、3社目が太陽光パネルや家庭用蓄電池の営業販売をしていました。3社目で転職を決めた理由は、営業として入社したのに業務の割合は営業が3割程度で事務仕事が7割程度だったことです。営業に集中したい、営業としてもっと成長したいという思いから、営業の仕事に専念できるところを探し、クルマテラスを見つけました。

元々車に興味があったわけではなく、自分がやりたかった営業ができる、しかも待遇も良いということをきっかけに会社に興味を持ち、選考を受けてみたという感じです。面談でお話しを聞き、勤務時間や給料の部分で、頑張れば頑張るだけ収入が上がっていく仕組みだと説明を受けとても惹かれたので、中古車業界は未経験ながらもこの会社で頑張りたいと入社を決めました。




実際に働いて感じる前職との違い、入社して感じたこと


イメージの違いはそこまでありません。何事も、惜しみなく教えていただける環境だったので、車を売る仕事は初めてのことでしたが、とてもやりがいを感じているし楽しいです。




やりがいを感じるところ

 

二つあって、一つ目は販売台数に応じて自分の収入が上がるところ、もう一つが、お客さまのお役に立っていることを実感できるところです。クルマテラスにご相談いただくお客さまは通常のローン審査が通らない方がほとんどなので僕たちが最後の砦。クルマテラスがあるからこそ車を購入でき、不自由なく暮らすことができるようになるので、困っているお客さまを「救うことができる」という感覚がありますね。実際に納車後は本当に喜んでもらえることが多いですし、直接「ありがとう」をいただけることも多いので、しっかりお客さまのために仕事をして、喜んでもらえた分自分にも給料として返ってくるという両面でいつもやりがいを感じながら仕事をしています。




1日の仕事の流れ


勤務時間が13時から19時、毎日交代制で12時に出勤する日があります。出社したら、基本的にはお客さまへのご連絡や事務作業を始めます。13時になったら全体朝礼をして、朝礼後はまた営業活動や事務作業をするという流れですね。

先ほど申し上げた通りやりがいや社会貢献できていることがしっかり感じられて仕事が楽しいので、満足しています。目標や夢がある、成長したい意欲がある、仕事熱心な方にはとても向いている会社だと思います。