

最近「残クレ」について知り、検討している方もいるのではないでしょうか。
しかし、「本当に良いことばかりなの?」と不安に感じますよね。
そこでこの記事では、残価設定ローン(残クレ)のメリットとデメリットを解説し、利用時のリスクや注意点、失敗しないためのチェックポイントを紹介します。
また、一般的なカーローンの審査に通らないとお悩みの方に向けて、クルマテラスの信用回復ローンもご紹介します。
この記事が、あなたの理想のカーライフのお役に立てれば幸いです。
「残クレ」とは残価設定ローン(残価設定型クレジット)の略称で、購入時に将来の下取り価格(残価)をあらかじめ設定し、その残価を差し引いた額だけを、分割で支払っていくローンのことです。
たとえば、車両価格300万円の新車を5年の残クレで購入する場合、「5年後の残価」をディーラーと契約時に設定します。
仮に残価が50万円と設定されれば、残りの250万円分についてだけ、5年間で返済していくイメージです。
月々の支払い負担を抑えられるため、新車でも手が届きやすくなるのが特徴です。
残クレでは契約が終わると、「車を返却する」「残価を一括で支払って、買い取る」「新たな車に乗り換える」といった選択ができます。
一見すると「月々の支払いが安くてお得」「数年ごとに新車に乗り換えられる、夢のようなプラン」に思えますよね。
まずは、ディーラーが残クレを勧める、「メリット」から確認します。
残価設定ローンのメリット
月々の支払い負担が軽い
車両代金の一部(残価分)支払いを最後まで据え置くため、毎月の返済額を大幅に抑えられます。
ワンランク上の車種やグレードでも、月々の支払いが手頃になり、家計にやさしいのがメリットです。
頭金ゼロやボーナス払い併用も選べることが多く、初期費用をあまり用意できない方でも新車に乗りやすくなります。
常に新しい車に乗れる(乗り換えやすい)
残クレは一定期間ごとに車を返却し、また新しい車に乗り換えることを前提にしたプランです。
契約満了時に車をディーラーへ返却すれば残債が清算されるため、追加の支払いなしで次の新車にスムーズに乗り換え可能です。
下取り価格(残価)を保証してもらえる
通常、車を手放すときの価格(下取り額)は、中古車市場の相場や、車の状態によって変動します。
人気のない車種だと、思った以上に安く買い叩かれるリスクも…。
しかし残クレなら契約時に〇年後の下取り価格(残価)を保証してもらえるため、市場の変動による損失リスクを軽減できます。
車の資産価値下落を、ある程度ディーラーが負担してくれるイメージですね。
以上が残クレ(残価設定ローン)の、おもなメリットです。
続いて残クレのデメリットを、具体的に見ていきましょう。
メリットを聞くと魅力的な残クレですが、安易に飛びつく前に知っておきたいデメリット(注意点)がいくつかあります。
ここからは、残クレを利用する上で、特に気を付けたいポイントを解説します。
残クレは毎月の返済額こそ低いものの、ローン全体で見ると利息(手数料)負担が割高になる傾向があります。
なぜなら、残価として据え置かれた分にもローン金利がかかっているためです。
月々は元金の一部しか返済していない状態なので、なかなか元金が減らず利息ばかり支払っている…という状況に陥りがちです。
月々の負担減と引き換えに、トータルでは多く支払う可能性がある点を忘れないようにしましょう。
残クレを利用すると、契約期間中の車の使い方に、いくつか制約が生まれます。
まず走行距離の制限です。
残価を保証するために、「○年で○kmまで」という、月間または年間の走行距離上限が、契約で定められるケースがほとんどです。
もしその距離を超えてしまうと、超過分に対してペナルティ料金を支払う必要があります。
またカスタマイズ(改造)の禁止も見逃せません。
残クレでは「いずれディーラーに車を返却する」ことが前提のため、車の所有者名義はローン期間中、ディーラー側にあります。
そのため、勝手な改造や後付けパーツの装着は基本的にNGです。
自分好みに手を加えて楽しみたい派の人には、残クレは不向きでしょう。
残クレ期間中は、原則として契約満了まで、今の車に乗り続ける必要があります。
通常のローンと同じく途中解約は基本できず、どうしてもやめたい場合は、残りのローンを一括返済しなければなりません。
つまり、例えば3年契約の残クレを1年で手放したくなったら、あと2年分の残債+残価をまとめて支払う覚悟が必要です。
これは実質的に大きな違約金のようなものなので、簡単に途中でやめられるものではないと心得ましょう。
また、「次は違うメーカーの車に乗りたい」と思っても、乗換え先に制限がある点もデメリットです。
多くの場合、残クレ契約が終わった車は契約したディーラーに下取りしてもらい、そのまま同じ系列メーカー内での新車に乗り換えることが前提となっています。
他メーカーの車に乗り換えたい場合は、その車をいったん自分で残価買取してから売却し、改めて別メーカーで購入する必要があります。
以上、残クレのおもなデメリットを見てきました。
「良いことばかり」ではない点を踏まえて、判断することが大切です。
「デメリットも多いと分かったけど、やっぱり月々安いのは魅力だし、残クレを使ってみたい…」という場合は、契約前に以下のポイントを必ず確認・検討しましょう。
契約条件(走行距離制限や、車両の管理条件)を把握する
残クレ契約書に記載の、走行距離上限や原状回復の基準をしっかり確認しましょう。
自分の使い方で無理なく守れる範囲か、超過時のペナルティはいくらかなどを理解しておくことが大切です。
自分の利用スタイルに合っているか再確認
普段の年間走行距離や、車の使い方を改めて見直しましょう。
長距離を走る人や、カスタムを楽しみたい人は、残クレと相性が良くありません。
また、「この車を長く乗り続けたい」と思っているなら、残クレよりも通常ローンや現金購入の方が向いています。
金利や支払総額を他のローンと比較
ディーラー提携の残クレの金利(分割手数料)が何%か確認し、銀行のマイカーローンや他社の自動車ローンとも比べてみましょう。
場合によっては銀行ローン+長期支払いにした方が月々の額が近く、総支払額は安く済むケースもあります。
「月々○万円」のインパクトだけでなく、5年トータルや下取り後の手残りまで計算し、本当に得かどうか見極めてください。
以上のチェックポイントを踏まえて計画的に利用すれば、残クレを活用しつつ大きな失敗は避けられるはずです。
「知らなかった」「想定外だった」という事態が起きないよう、契約前の段階でしっかり準備しておきましょう。
残クレのメリット・デメリットを理解した上でも、「自分に合う支払い方法は、他にないかな?」「ローンの審査に通るか心配…」と感じる方もいるでしょう。
特に過去にローン審査で苦い経験がある方や、現在の信用情報に不安がある方にとって、ディーラーや銀行のローン契約はハードルが高いかもしれません。
そんなローン審査に不安を抱える方には、クルマテラスが展開する、「信用回復ローン」がおすすめです。
クルマテラスは、信用情報に傷があったり、個人事業主などで車のローン審査が通りづらい方に向けた、中古車販売サービス。
クルマテラスは数多くの信販会社と提携しているため、他社で審査落ちした方でも、審査に通過する可能性が圧倒的に高いんです!
提携している信販会社は、なんと他社の倍以上!
A社で通らなかったら、B社で審査を・・・というように、つぎつぎとクルマテラスのスタッフが信販会社と交渉していきます。
「もう車は持てない・・・・・・」と諦めていた方も、ぜひ一度、クルマテラスにご相談ください!
▶︎クルマテラスで仮審査する
さらにクルマテラスなら、つぎのようなメリットもあります。
✅信用情報が回復する!
クルマテラスは、過去に金融事故やローン延滞があった方でも再チャレンジしやすい仕組みを整えています。
独自の審査基準やサポート体制により、「もうマイカーは諦めるしかないのか…」と落ち込んでいた方が再び車に乗れるチャンスを提供しています。
きちんと支払い実績を積むことで信用情報の回復につながるケースもあり、将来のローン利用へのステップにもなります。
✅手続きがオンライン完結!
面倒な来店手続きや対面での書類記入なしに、Web上ですべての手続きが完了します。
自宅にいながら24時間いつでも申し込みや相談ができるので、ディーラーの営業時間に縛られず自分のペースで進められます。
忙しい方でもスキマ時間に手続きできる手軽さが魅力です。
✅好きな車種を選べる!
メーカーや車種の縛りがなく、自分の好きな車を選べるのもクルマテラスの強みです。
「本当は○○が欲しいけど、ローン通らないからあきらめよう…」という妥協ではなく、憧れの車種にも手が届くようサポートします。
残クレでは「同じメーカー内での乗換え」に制限されましたが、クルマテラスなら幅広い選択肢から検討できますよ。
このようにクルマテラスは、オンラインで手軽に申し込めて、信用不安のある方の受け皿にもなり、車種選択の自由度も高いというメリットがあります。
「残クレは便利そうだけど、自分は審査に通るか心配」「ディーラーのローン以外の方法も知りたい」という方は、一度クルマテラスまでご相談ください!
たった30秒で審査申し込み完了!
▶︎クルマテラスで仮審査する
専門のアドバイザーがついて、最適なプランを提案してくれるので、まずは気軽にご連絡ください。
✅クルマテラスの信用回復ローン、利用者の口コミ
ここからは、実際にクルマテラスの信用回復ローンを利用して、車を購入した人の口コミをご紹介します。
過去に金融事故を起こしてしまった自分にもローンが組める様に親身になって探してくれて、なんとローンが通りました。
しかもそこらの自社ローンと違って在庫車の中から選ぶのではなく希望車種を引っ張って来てくれるのが非常にありがたかったです。家族共々満足いく車が手に入りました。
欲言えば、納車時にもうちょい車内清掃しといて欲しかったですが、中古車でそんなん自分らで好きにカスタムしながら掃除するのでまあ、問題なしかと。
とりあえずローン通して下さったこと、希望車種を準備して下さったこと非常に感謝しております。
あと納車直前にタイヤの不具合に気づいて下さってちゃんと交換して納車していただいたこと、ありがとうございました! (引用元:クルマテラス口コミ)
乗っていた車が、色々故障と交換しなければならない部品等々あり、夏の車検を通すのを考えていた時にSNSで知り、私でもローンが通るかダメもとで連絡しました。
担当の方からすぐに連絡がきて希望の車を探していただきました。
年の瀬の忙しい中、無事にローンを組め、前から欲しかった車を購入できました。
年が明け、陸送にて車が到着の連絡がきました。実際の車を見ていなかったので不安でしたが、丁寧に写真を撮っていただき想像より綺麗なので安心しました。
名義変更や整備が終わり、納車日がきまったのですが、乗っていた車があちこち故障し、予定より一週間早く納車出きるように手配していただき、本当に助かりした。
車を取りに伺う時も方向音痴の私は場所がわからなくなり、最後の最後までご迷惑をおかけしました。
本当に親切にしてもらい、素敵な車を買うことができました。毎日運転が楽しいです。(引用元:クルマテラス口コミ)
残クレ(残価設定ローン)は、新車に手頃な月額で乗れる魅力的なプランである一方、さまざまな制約やリスクも存在することがお分かりいただけたと思います。
メリットばかりを強調されがちですが、本記事で解説したようなデメリットもしっかり理解した上で、利用するかどうか判断することが重要です。
もし残クレの制約が気になる場合や、ローン審査に不安がある場合は、クルマテラスの信用回復ローンを活用するのも一つの方法です。
クルマテラスの信用回復ローンは、信用面で不安がある方でも審査に通過しやすく、さらに希望の車を全国のオークションから探し出して提案します。
問い合わせから車の選択、納車まですべてオンラインで完結できるので、まずはお気軽にお問い合わせください!
たった30秒で審査申し込み完了!
▶︎クルマテラスで仮審査する