社員インタビュー

社員インタビュー

2025.09.19

鈴木 陽太


これまでの経歴と入社を決めた理由

学校卒業後は携帯電話会社や中古車販売会社、総合商社で営業職を経験しています。前職では3年ほど、音楽アーティストの芸能事務所でマネージャー職をやっていました。担当アーティストに直付けだったので迎えに行って現場同行して送り届けて、という仕事です。土日も朝晩も関係なく、担当アーティストが動く間は自分もずっと動いているという生活でしたね。転職を考えたきっかけは、何かもっと自分の力でお金を稼ぎたいという気持ちが強くなったことです。自分で仕事を取るということを重視して営業職をメインに、極力人の役に立てる仕事で、これまでの経験を活かしたいと考え中古車販売会社を探していました。車が好きだというのも理由の一つかと思います。

面接でお話を聞き、勤務時間に惹かれましたし、個人でどんどんアピールする営業職であることがすごく伝わってきたので、純粋に楽しそうだなと感じましたね。成約まで一括で担当できて、自分で調整・管理できるのがいいなと。給与面もインセンティブも簡潔で明確なのでこの会社でやってみようと思い入社を決めました。



実際に働いて感じる前職との違い、入社して感じたこと

給与やインセンティブはもちろんのこと、時間に関してもかなり自分の生活に合わせて調整できるのが本当に良いなと思います。とても満足しています。去年結婚したんですけど、前職では全くどこにも出かけられなかったのが、今は家庭の時間も大事にできてるというか、仕事とプライベートをちゃんと両立できてるなと思います。


やりがいを感じるとき

ご納車した後にお客さまに喜んでお電話をいただいたり、頼ってもらえてると感じる瞬間がすごく嬉しいなと思います。一番やりがいを感じますね。会社としても新人だからといって担当させてもらえないといったことがないので、自分が頑張った分だけ上がっていけるというところもやりがいやモチベーションにつながっていると感じています。



これからどんな方に入社して欲しいか

自己管理ができる人ですね。自分のやるべきことをちゃんと精査しながら仕事をすることはかなり大事だと思います。自分でやらないと何も進まないですし、常に新しいコミュニケーションを取っていける向上心というか、日々自分の成長を楽しめる人がいいなと思います。実際先輩方をみてもそういう方が多いです。

皆さんコミュニケーションをすごく取っていて、わからないことも聞けば答えてくれますし。わからないことは自分でも調べながら、みんなで共有しながら、お互いに弱いところをどんどん高めていこうという空気感があるので、向上心を持って取り組める方が活躍できる会社だと思います。